6年生 校外学習

 6月20日木曜日、6年生が校外学習に出かけました。

校外学習の目標は次の3点です。

①見学を通して、政治や文化、歴史に直接ふれ、学校での学習に役立てること。

②見学や体験を通して、科学や技術が生活に活用されていることを知ること。

③集団行動のきまりを守り、集団の一員としての責任をもち、楽しく過ごすことができることです。

【出発式などの様子】

【国会議事堂の見学の様子】

 テレビで見ている場所を実際に自分たちの目で見ることができて感動している様子でした。

【昼食の様子】

 科学技術館で美味しいお弁当をいただきました。

 【科学技術館の見学の様子】

 班ことに科学技術館の中をまわりました。見たりさわったり体験したりしながらたくさんの分野のことを学ぶことができました。

たくさんのことを学ぶことができた校外学習でした。今日学んだことは、学習や生活の中で生かしていきたいと思います。

 

 お弁当の準備やバスの発着等にかかわり、様々な方々にご協力いただき感謝申し上げます。ありがとうございました。