今日の給食
8/27の給食
牛乳 黒パン チリコンカン こんにゃくサラダ なし
2学期の給食が始まりました。梨は、地元(桶川)の農家さんが丹精込めて作ってくれた梨です。
7/16の給食
牛乳 子どもパン チキンミートパティ フレンチサラダ クラムチャウダー セレクトデザート(チョコレートクレープ・ブルーベリークレープ)
1学期最後の給食です。デザートはセレクトクレープです。好きな味を自分で選んで食べました。
7/15の給食
ごはん 焼き魚(さばのピリ辛漬け) 切干大根の煮付け 夏野菜のみそ汁
夏野菜のみそ汁には、コーンやトマト、冬瓜、いんげんなどが入っています。
7/14の給食
牛乳 夏野菜カレーライス カラフル白玉ポンチ
きょうのカレーライスには、夏野菜のかぼちゃやナスが入っています。季節を感じながらいただきました。
7/11の給食
牛乳 タコライス もやしのサラダ
タコライスは沖縄の郷土料理です。子どもに人気の献立のひとつです。
7/10の給食
牛乳 沖縄そば 手作りサーターアンダギー 小松菜のひじき炒め
沖縄の料理の献立です。サーターアンダギーは、ひとつひとつ丸めて揚げています。
7/9の給食
牛乳 マーボー丼 茎わかめのスープ 冷凍みかん
暑い日でも食べやすいよう丼ものの献立です。ピリ辛で暑い日にピッタリです。
7/8の給食
牛乳 フラワーロール じゃが芋とトマトのカレーチーズ焼き コールスローサラダ
人気のチーズ焼きを、今回はカレー味にしました。食が進む味です。
7/7の給食
牛乳 七夕ちらし 星形ハンバーグ ミニトマト 七夕汁
七夕をイメージした給食です。ハンバーグが星形、七夕汁はビーフンで天の川をイメージしています。
7/4の給食
牛乳 黒パン ポークビーンズ ごぼうサラダ
ポークビーンズはアメリカ生まれの料理です。豆と豚肉をトマト味で煮込みました。