学校からのお知らせ

11月は「いじめ撲滅強調月間」です

いじめられた子供には心身に深刻な被害が生じることがあります。いじめは重大な人権侵害であり、決して許されることではありません。埼玉県では、11月を「いじめ撲滅強調月間」と定め、いじめ問題の根絶に取り組んでいます。いじめを受けていたり、いじめに気が付いたりしたら一人で悩まず相談・通報してください。

下記に相談機関の一覧を添付しましたので、ご覧ください。

    

令和6年度いじめ撲滅強調月間相談機関一覧.pdf

 

ペーパーティーチャーセミナー案内について

ペーパーティーチャーセミナー案内について

桶川市教育委員会より以下の内容の掲載依頼がありましたので、お知らせいたします。

「ペーパーティーチャーセミナーの案内を各校のホームページに掲載します。ご興味がありましたらご参加ください。

なお、このチラシについてのお問い合わせは、桶川市教育委員会 学務課 048-788-4969へお願いいたします。桶川市教育委員会では、臨時的任用職員についても募集しております。ご希望やお問い合わせがありましたら、上記、担当課までご連絡ください。」

02_【R6ペーパーティーチャーセミナーセミナー】チラシ.pdf

9/2(月)の登校について

保護者 様
地域防犯関係者 様

明日、9/2(月)の登校については、通常通りの登校とします。
ただし、登校時間帯に風雨が強く、登校が危険だと判断された場合は、保護者の判断にゆだねますので、台風情報等をご確認のうえ、無理のない登校をお願いいたします。 なお、その際は登校班に連絡するとともに、本校に学校情報メール等で遅れる旨をご連絡くださるようお願いいたします。

桶川西小令和6年度夏休みの課題について

下記の名称より作品制作・応募するものについて確認いただき、必要に応じて印刷・貼付けして提出をお願いします。

R6・夏休みの作品募集.pdf

↑ 作品募集について取りまとめたものになります。まずは、一度こちらをご覧ください。

 

【募集要項・及び応募票】

作文等の募集

〇青少年読書感想文コンクール(1~6年生)

 応募票はありません。

〇県民の日記念作文コンクール(4~6年生)

【応募票】県民の日記念作文コンクール.pdf

〇私たちの主張作文コンクール(4~6年生)

【応募票】私たちの主張作文コンクール.pdf

〇しきなみ子供短歌コンクール(1~6年生)

【募集要項】しきなみ子供短歌コンクール.pdf

【応募票】しきなみ子供短歌コンクール.pdf

社会の作品募集

①「わたしたちのくらしと水」かべ新聞コンテスト(1~6年生)

【募集要項】「わたしたちのくらしと水」かべ新聞コンテスト.pdf

【応募票】わたしたちのくらしと水かべ新聞コンクール.pdf

書写の作品募集

〇JA共済小・中学生書道コンクール(1~6年生)

【募集要項】JA共済小・中学生書道コンクール.pdf

【応募票】JA共済小・中学生書道コンクール.pdf.pdf

理科の自由研究の募集(1~6年生)

【募集要項】理科:自由研究について.pdf.pdf

図工の作品募集

〇家庭の日ポスターコンクール(1~6年生)

【応募票】家庭の日ポスターコンクール.pdf

〇ゆうちょアイディア貯金箱コンクール(1~6年生)

【募集要項】ゆうちょアイディア貯金箱コンクール.pdf

【応募票】ゆうちょアイディア貯金箱コンクール.pdf

〇防火ポスター(4~6年生)

【応募票】防火ポスター.pdf

〇動物愛護ポスター(1~6年生)

【応募票】動物愛護ポスター.pdf

〇桶川市絵画ジュニア展(4~6年生)

【応募票】桶川市絵画ジュニア展.pdf

〇児童絵画作品コンクール(1~6年生)

【募集要項】児童絵画作品コンクール.pdf

【応募票】児童絵画作品コンクール.pdf

〇ごはん・お米とわたし図画コンクール(1~6年生)

【応募票】ごはん・お米とわたし図画コンクール.pdf.pdf

発明創意くふう展等の募集(1~6年生)

【応募票】発明創意くふう展.pdf

図書館を使った調べる学習コンクールの募集(1~6年生)

【募集要項】図書館を使った調べる学習コンクール.pdf

【応募票】図書館を使った調べる学習コンクール.pdf

埼玉版SDGs推進アプリ『S3 ( エスキューブ)』について

埼玉県より以下のようなお知らせがありました。

最後にリーフレットPDFファイルを掲載していますので、併せてご確認ください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

県民の方々にSDGsを楽しく学び、実際に取り組んでいただくことを目的としたスマートフォンアプリ『S3 ( エスキューブ)』(以下、「本アプリ」という。)を運用しております。

本アプリは、SDGsの17の各ゴールについて2分程度で気軽に学ぶことができます。
また、SDGsに関する県・市町村・企業等の取組を配信する「SDGsニュース」やSDGsに関連する県内イベントの情報など、児童生徒自身の自主学習やその御家族のSDGsの理解促進に活用できるものです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

03_埼玉版SDGs推進アプリ「S3」チラシデータ.pdf

4月1日からのマスク着用について

 4月1日からのマスク着用についてのお知らせです。

 埼玉県教育委員会から通知がありましたので、リーフレットを掲載いたします。

【県教育委員会】マスク啓発リーフレット(R5.4.1以降).pdf

 本校の学校の教育活動においても4月から同様の扱いといたしますが、ご本人の体調や状況に応じて各ご家庭でご判断いただいて構いません。

R5年4月 新入学児童の保護者様への連絡です。

   12月16日(金)正午にテストメールを送信しました。

 登録したにも関わらずメールが届かなかった方は、再度登録をしていただくか若しくは桶川西小学校(教頭)まで連絡をお願いいたします。

11月は「いじめ撲滅強調月間」です。

11月は「いじめ撲滅強調月間」です。

 いじめられた子供には心身に深刻な被害が生じることがあります。いじめは重大な人権侵害であり、決して許されることではありません。埼玉県では、11月を「いじめ撲滅強調月間」に制定し、いじめ問題の根絶に取り組んでいます。いじめを受けていたり、いじめに気が付いたりしたら一人で悩まず相談・通報してください。

相談窓口.pdf

「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金」や「相談窓口」等について

「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金」や「相談窓口」等につ いて、お知らせいた します。詳しくは、添付の厚生労働省・都道府県労働局のリーフレットをご 覧ください。

新型コロナウィルス感染症による小学校休業等対応助成金や相談窓口について.pdf

9月10日~9月16日は「自殺予防週間」となっています。

かけがえのない子供たちを守るために

1 教育長動画メッセージ

  〇動画URL 

   https://www.youtube.com/watch?v=-XajLjLVBTc

  〇教育長メッセージ

          児童生徒の皆さんへ.pdf

2 相談窓口

 〇困ったときの相談窓口

   https://www.pref.saitama.lg.jp/e2201/kyouikusoudan.html

 〇埼玉県内の学校に通う児童生徒の皆さんへ~困ったり悩んだりしたら誰かに相談しよう~ 

   https://www.pref.saitama.lg.jp/documents/150384/190418-0101.pdf

を紹介します。

 

家庭用「彩の国の道徳」保護者用リーフレット

 家庭用「彩の国の道徳」は、令和2年度まで新入学児童の家庭を対象に冊子による配付をしていましたが、令和3年度新入学児童分から冊子配付はせず、県ホームページ掲載の電子版・家庭用「彩の国道徳」を活用いただくこととなっておりますので、こちらで紹介させていただきます。

 家庭用「彩の国道徳」.pdf

 以下の県のホームページからもダウンロードできますのでご活用ください。

 https://www.pref.saitama.lg.jp/documents/15763/kateiyou_leaflet.pdf

R4年4月入学予定児童の保護者様へ

 情報メールのテスト送信をしました。(令和4年2月14日14時頃)

 情報メールの同意書を提出し、メールアドレスを登録したにも関わらず、情報メールが届かない場合には、お手数ですが、桶川西小学校(教頭)までご連絡ください。

図書の寄贈のお知らせ

 

桶川市内の方々より図書等の寄贈を賜りました。

本校の図書室に専用のコーナーを設置しております。

 【寄贈いただいた図書】

〇桶川市教育委員会 「桶川の館城跡」

〇るるぶ:鎌倉殿の13人

〇月間Newsがわかる特別編 毎日ムック「北条義時と鎌倉がわかる」

〇宝島社「鎌倉殿の13人」

 

新型コロナウィルス感染拡大防止について

地域・保護者の皆様、感染症拡大防止にご尽力いただき、大変ありがとうございます。

埼玉県保健医療部・埼玉県教育委員会より令和4年2月に

「新型コロナウィルス感染症 濃厚接触者になったら・・・・」というリーフレットが

発出されておりますので、紹介させていただきます。今後の参考にしていただければ幸いです。

【保護者向け】(濃厚接触者になったら).pdf