牛乳 小松菜豚みそ丼 キャベツスープ くだもの(りんご) きょうのりんごは、「秋映(あきばえ)」という品種です。長野県生まれのオリジナル品種で黒みがかった濃い赤色が特徴です。
牛乳 きな粉揚げパン 野菜のスープ煮 ヨーグルト 人気の揚げパン、今年初はきな粉味です。フレーバーも楽しみのひとつです。
牛乳 ごはん さんまのかば焼き あさづけ みそ汁 今が旬の魚「さんま」を揚げて、甘辛いたれをかけました。ごはんがすすむ味付けです。
牛乳 ツナピラフ つくねバーグ ほうれん草のソテー ツナはたんぱく質が豊富で、たんぱく質は筋肉の成長や修復に必要な栄養素です。ツナは加熱せずに使用できるものも多く出回っているので常備しておくと便利な素材のひとつです。
無事に学校に戻りました。2年生の子ども達は、森林公園で自然や生き物を大切にして、たくさんのことを学習して来ました。今日、学んだことをしっかりとふりかえって、明日以降の学習に生かしていきます。
Loading...

学校からのお知らせ

保護者・地域の皆様へ

日頃より本校の教育活動にご理解・ご協力を賜り、誠にありがとうございます。

8月25日から2学期が始まります。

2学期も引き続き、「子供たちが安心して生活できる学校」を目指して教職員が一丸となって取り組んでまいります。

児童生徒への性暴力等に関する報告・相談窓口について、令和7年1月付のリーフレットをお示しします。

心配なこと等がございましたら、桶川市教育委員会または埼玉県教育委員会の窓口にご相談ください。

児童生徒を性暴力等から守るために(リーフレット).pdf

広告
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る
アクセスカウンター
131421