西小の1日

体育館電球交換

 体育館の電球が切れてしまい、交換していただきました。普段あまり見ることがない交換風景を紹介させていただきます。

 

体育朝会

 体育朝会を行いました。先週に引き続き、クラスごとに長縄とびをしました。先週に比べて、上手に飛ぶことができるようになっていました。どのクラスも練習を積み重ねた成果が表れていました。

  

  

読み聞かせ(6年生)

 今年度最後の読み聞かせを図書ボランティアの方にしていただきました。6年生の教室にリモート配信されたものを各クラスで見ました。じっくり聞き入っている6年生の姿がありました。

 

あいさつ運動

 日にちに8のつく日は、児童会による「あいさつ運動」を東門と西門で実施しています。登校してくる児童は、児童会のみんなからあいさつされることにより、いつも以上に元気をあいさつをすることができる人が多くいます。西小学校を「あいさついっぱい」の学校にしていきたいですね。

 

なかよし時間

 5年生が中心となってなかよし時間が行われました。1年生から6年生まで縦割り班で遊びました。低学年から高学年までいっしょに活動することで、思いやりの心を育てることを目的に実施されています。今日は最後に今までお世話になった6年生に感謝の気持ちを込めてお礼を伝えて終了しました。

表彰朝会(美術展 科学展)

 本日は、桶川市小・中学校児童生徒美術展、埼玉県小・中学校等児童生徒美術展、桶川市児童生徒科学教育振興展覧会の表彰を行いました。

6年生を送る会

 6年生の卒業に向けて、1~5年生で送る会を実施しました。それぞれの学年が6年生へ今までの感謝の気持ちを込めてメッセージや歌、合奏やダンスなどを送りました。

 ここ2年、対面で実施していませんでしたが、今回は体育館でひと学年ずつ、6年生と向き合って感謝の気持ちを伝えることができました。その様子は、各教室にリモート配信されました。

 児童会の人たちの工夫した企画・運営や上手な進行のおかげで、とても素敵な「6年生を送る会」になりました。6年生の皆さん、今までありがとうございました。

体育朝会

 体育朝会を行いました。全校児童がそれぞれのクラスで長縄とびをしました。高学年はテンポよく飛ぶことができていて、スピードアップを目指していました。中学年は、みんなで声を掛け合い、励ましながらレベルアップするように頑張っていました。低学年は、一人一人が縄に入ることができるようにていねいに飛んでいました。来週も、長縄とびを頑張っていきましょう。

 

 

防犯・安全感謝の集い

 防犯・安全感謝の集いを行いました。

 防犯推進委員さんや防犯ボランティアさん、交通指導員さん12名にご来校いただき、毎日、安全を見守ってくださっている地域の方々に感謝の気持ちを伝えました。

 本来なら、毎日見守ってくださっている全ての方々に、直接感謝の気持ちをお伝えしたいところですが、感染防止対策を講じて、人数を少なくして開催しました。ここ2年、集いができない状況でしたが、今年度は対面での参会規模を縮小して、リモート配信をすることにより実施することができました。

 これからも、桶川西小児童のために、どうぞ、よろしくおねがいいたします。

 

学校運営協議会

 第5回学校運営協議会を行いました。委員の皆様には、3時間目の授業を参観していただき、その後、「学校教育活動アンケート」と「子供・保護者・地域に信頼される学校づくり」について熟議しました。