西小の1日

あすなろ学級の収穫

あすなろ学級のみんなが、教室の前の畑でラディッシュの収穫を行いました。

自分達で植えるところから、収穫までを体験できました。

5/24の様子(読み聞かせ)

本日の朝は読書タイムで、4、6年生は読み聞かせでした。8名の方々にお越しいただき、それぞれの教室でお話しいただきました。どのクラスの写真からもわかるように、西っ子みんながしっかりと聞いている様子がわかります。

読書タイム、読み聞かせは西っ子の豊かな心の育成につながっています。いつもありがとうございますお辞儀

 

5/23の様子(全校朝会)

本日、全校朝会を行いました。体育館に全校児童が集う全校朝会は令和元年度以来です。

校長先生の話では、植物(アサガオ、ミニトマト、ホウセンカ等)を育てるうえで感じて欲しいこと、学んで欲しいことの話がありました。

ステージ上で校長先生が見せた写真は校長室前の廊下に掲示してあるので、いつでも見に来てください。

また6月の生活目標について、6年生の担任4名より、『先生の話や友達の発表を最後まで聞きます』という内容について話がありました。話をしっかり聞くことで、聞いている人も、話している人もどちらも良い気持ちになれるように、意識して頑張って欲しいと思います。

5/21の様子(運動会)

本日、昨日より順延になった運動会が実施できました。

開会式では、6年生が立派に児童代表の言葉や選手宣誓、準備体操の見本を立派に務めました。

   

西っ子一人ひとりが、競技や演技に自分の全力で臨むことで、西小の校庭に一人ひとりの成長している瞬間がたくさん見られました。

運動会途中に桶川市の小野市長が来校され、西っ子に激励の言葉を送ってくださいました。  

たくさんの方にご来場いただきました。入場の仕方や、自転車の置き方等ご協力いただきありがとうございました。お子さんの頑張っている様子、成長している様子を実感していただけたのではないでしょうか?

また、運動会運営にあたりPTAの役員、係の皆さまに大変お世話になりました。

5/20の様子(運動会前日準備)

5/19(金)の午後からの降雨により、5/21(日)に延期になった運動会に向けて、前日準備を職員と保護者の方々で行いました。昨日の学校情報メールでの呼びかけにもかかわらず、50名前後の保護者の方にお越しいただき、明日、西っ子が競技や演技で活躍する運動会の舞台である校庭を整えていただきました。ありがとうございましたお辞儀

 

5/18の様子

今日も昨日に続き暑い日になりました。今朝は児童会の挨拶運動がありました。

1年生が中庭であさがおの観察をしています。芽が出てきて、みんな嬉しそうです。

3年生が社会科の学習で町探検に出かけました。新しい発見があったと思います。

各学年の運動会練習にも西っ子はみんな全力で取り組んでいます。

 

 

5/17の様子(運動会に向けて)

今日は運動会に向けて朝から校庭での全体練習でスタートしました。

しっかり給水をしながら、その後の各学年の練習も元気に臨んでいました。どの学年も本番が楽しみなところまで仕上がってきました。

6時間目には、5、6年生が運動会の係活動の最終練習を行いました。決勝係は本番を想定して、練習していました。

5/12の様子(学校運営協議会)

本日、今年度第一回の学校運営協議会を行いました。

第一回は校長より令和5年度の学校経営方針を説明し、協議委員の皆様に承認いただき、その後桶川西小の環境整備の為にそれぞれの立場で何が出来るのか協議していただきました。

3校時に、校舎内を視察いただき、それぞれの学年の授業の様子を見ていただきました。

学校運営協議会は今年度あと4回行います。桶川西小の教育活動の充実のために、お力添えいただきます。

5/11の様子(運動会全体練習)

本日、来週の運動会に向けて、全体練習を朝から1時間目にかけて行いました。

開会式の流れを全校で確認し、練習しました。体操隊形に広がり、ラジオ体操も、しっかりできました。

来週末の運動会に向けて、学年の授業もあります。学年の練習も始まっています。体調管理をしっかり行い、当日に全利用で臨めると良いですね。

5/10の様子(図書ボランティア活動)

桶川西小学校では、毎週水曜日の午前中、図書ボランティアの方々が図書室に集い、図書室の環境整備を行なっていただいています。

今図書室の前の廊下には、子どもたちにはお馴染みのキャラクターの掲示があります。

西っ子達が図書室に足が向くように様々な工夫をしていただいています。いつもありがとうございますお辞儀

5/9の様子

本日は朝から晴れ渡り、西っ子は朝から元気に校庭に出て、身体を動かしていました。

運動会の練習も始まっています。明日以降気温が上がる日もあるようです、体調管理をしながら、運動会当日活躍できるように願っています。

5/8の様子(心肺蘇生法職員研修)

本日、西っ子が下校した放課後、職員研修として、心肺蘇生法の研修を行いました。

圏央消防西分署よりダミー人形、AEDを用意いただき、胸骨圧迫による心臓マッサージ、AEDの使い方を学びました。毎年プールでの授業が開始する前に行っています。万が一の場面に備えて、職員全員が真剣に取り組みました。

 

桶川西小には職員玄関と体育館に1台ずつ計2台のAEDがあります。もしもの場合は、ためらうことなく使用していきます。

5/2の様子(避難訓練、引き渡し訓練)

本日、5校時に避難訓練を行いました。西っ子はみんなで真剣に避難することができました。734名が安全に避難する為に何が大切かそれぞれ考えることができたと思います。

避難訓練に続き、引き渡し訓練を行いました。校長先生からも話がありましたが、震度5弱の地震発生で児童を保護者に引き渡しになります。有事の際にはどんな状況が考えられるのか、保護者の皆様も安全に対する意識を確認していただけたら幸いです。

4/28の様子(あいさつ運動)

今朝は計画委員会によるあいさつ運動がありました。5.6年生として下級生の見本になる立派な姿であいさつができていました。

きっと今年の5.6年生の姿を見て、4年生以下のみんなも5.6年生になった時、上手なあいさつができるようななるのだと思います。

 

 

 

 

4/27の様子(晴れ空の下)

昨日の雨模様の空から一転、今日は気持ち良く晴れました。

校庭では1年生が楽しそうに体育の授業を行なっていました。

そのあとののびのびタイムでは、いろいろな学年がボール遊びをしていました。

4/26の様子(離任式)

本日6校時に離任式を行いました。

令和4年度で桶川西小学校を離れた8名の先生方が見えて、西小っ子と再会しお別れのあいさつをしました。代表児童が体育館でお手紙と花束を渡しました。体育館の様子を教室のモニターに繋ぎ、リモート形式で実施しました。

 

4/25の様子(1年生を迎える会)

本日、3校時に1年生を迎える会を行いました。

体育館に1年生と、2年生以上の各学年の代表者が集いました。2年生以上のほとんどは教室のモニターで体育館の様子を視聴しました。

どの学年も新しい仲間の1年生を大歓迎している様子が伝わってくる素晴らしい出し物でした。

体育館と教室で場所は離れていましたが、734名の西小っ子の思いが1つになったように思います。

4/25の様子(5月全校朝会)

本日、5月の全校朝会をリモート形式で行いました。

校長先生からは、【みんなでとりくむよろこび】についてお話がありました。

得意なこと、苦手なこと一人一人違うけれど、みんなで取り組む事で終わった時に感じるよろこびを感じてほしいしというものでした。

その後に5月の生活目標『ろうかは右側を歩きます』について、スライドを交えて話がありました。交通安全のために道路上のルールがあるように、校舎内の安全のために、廊下、階段におけるルールがあることを再確認できました。

西小っ子が毎日健やかに過ごす為に大切なルーです。しっかりと守りましょう。

市長のあいさつ運動が行われました。

 本日朝、小野市長が本校の西門で、あいさつ運動のためにお見えになりました。1年生にとっては、初めてのことなので、驚きと喜びの表情がたくさん見られました。上級生の児童たちも、元気にあいさつをすることができました。

4/20の様子

1年生が入学してから2週間になろうとしています。今週から給食も始まり、少しずつ学校生活に慣れ始めている様子が見られます。

写真は下校時の様子です。

来週から5時間の授業が始まります。下校の時間が変わります。保護者の皆様、地域の皆様、引き続き西小っ子の安全な下校の見守りをよろしくお願いします。

4/19の様子

今日は朝から良い天気で、西小っ子からは登校時「おはようございます」の元気なあいさつが聞こえてきます。

日中校舎内では、1年生が学校にはどんな部屋があるのか、各クラス毎に担任が説明しました。みんな興味をもった目で廊下を歩いていました。

 

1年生の給食が始まりました

 本日、1年生が初めての給食を行いました。事前に体育館にて栄養士の先生から給食についての説明を受けました。その後、教室で配膳の仕方や、いただきますの仕方、片付けの仕方などを勉強しながら、おいしくいただきました。はじめは緊張していた児童も、食べ始めると笑顔になりました。

4/14の様子

6年生がタブレット端末(Chromebook)を使って校地内様々な写真を撮って、図工の写生に臨みます。どんな絵に仕上がるか今から楽しみです。

  

5年生は同じくタブレット端末を使って、空(雲)の様子を写真として記録しています。

 

タブレット端末は、各学年で使う頻度は異なりますが、学習・授業で欠かせないものになってきてきます。ご家庭でもどんな授業で使っているのか話題にしてみてください。

 

給食が始まりました。(2~6年生)

 本日から、2~6年生では給食が始まりました。久しぶりの給食ですが、児童たちはしっかりと準備をしていました。今日の献立は、進級祝いということで、花見寿司・焼き魚・磯香あえ・お祝いデザート・牛乳でした。給食が始まって児童も嬉しそうでした。1年生は、来週17日(月)からスタートします。

(給食の内容は「今日の給食」のコーナーで写真付きで紹介していますので、ぜひご覧ください)

 

 

通学班会議・一斉下校が行われました。

 本日、通学班会議が行われ、新しい班での約束事などの確認をしました。その後、校庭に地域ブロックごとに集合して、一斉下校が行われました。班長や副班長になった児童は、安全に通学できるよう声掛けなどをお願いします。また、見守りをしていただいている方々にも、元気に挨拶をしましょう。

4/11の様子

本日の朝、青空の下2年生以上の学年が校庭で学年朝会を行いました。

昨日の学級びらきに続き、学年毎に集まり、各担任の自己紹介や今年度各学年で身につけてほしい事を確認していました。

734名の児童が通う桶川西小児童一人ひとりが輝く令和5年度にしてほしいと職員一同願っています喜ぶ・デレ

R5入学式が行われました

 本日、本校第56回入学式が挙行されました。天気にも恵まれ、114名の児童が「西っ子」となりました。来賓として、市の三役の方々や、学校運営協議会委員の方々にご臨席を賜り盛大に挙行されました。ご多用の中、ご出席いただきましたご来賓の皆様には厚く御礼申し上げます。また、保護者の皆様におかれましては、誠におめでとうございました。

令和4年度が終了しました。

 本日、令和4年度修了式を行いました、昨日の卒業式では113名の卒業生が巣立っていきました。そして、本日、611名の児童が修了証を手にしました。令和4年度が本日で終了しました。無事に終了することはできたのは、保護者の皆様をはじめ、毎日の登下校を見守って下さった防犯推進委員の皆様及び防犯ボランティアの皆様、地域の皆様方のおかげです。厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。令和5年度も引き続き、どうぞ、よろしくお願いいたします。

【卒業式の様子】

   

【修了式の様子】

  

  

55周年の横断幕を設置しました

 創立55周年の記念事業の一環として、横断幕も新調していただきました。「みんなが主役 未来を作ろう 桶川西小」というメッセージが掲げられています。南校舎2Fのベランダに設置しましたので、お近くにお越しの際はぜひご覧ください。ご尽力いただいた本校PTAの皆様には厚く御礼申し上げます。

学年朝会

 朝の活動時間に、学年朝会を行いました。各学年で1年間で、できるようになったことや頑張ったことなどを学年全体で振り返りを行いました。併せて、次年度を迎えるにあたって頑張っていってほしいことなども学年全体で共有しました。

【1年生】

  

 

【2年生】

   

【3年生】

   

【4年生】

   

【5年生】

   

【6年生】

   

校庭の桜が満開になりました。いよいよ明日は、卒業式です。

   

表彰(6年生)

 卒業式の予行練習の後に、「令和4年度児童生徒表彰」「令和4年度体育優良児童生徒表彰」「令和4年度小・中学校優良卒業生に対する表彰」の賞状授与を行いました。

 

卒業式予行練習

 23日(木)に行われる卒業証書授与式の予行練習が行われました。

 当日は6年生と6年生の保護者、ご来賓、教職員が参列する予定ですが、本日は5年生が参加しました。

 大変立派な態度の6年生を、5年生が見ることができて、貴重な体験となりました。6年生の皆さんは、体調を万全にして当日を迎えることができるとよいですね。

  

  

 

6年生奉仕作業

 6年間お世話になった学校に感謝の気持ちをもち、奉仕の気持ちを育てることをねらいとして、奉仕作業を行いました。普段の清掃では手の行き届かない部分をきれいにしてくれました。6年生の皆さん、ありがとうございました。

  

  

 

 

体育館電球交換

 体育館の電球が切れてしまい、交換していただきました。普段あまり見ることがない交換風景を紹介させていただきます。

 

体育朝会

 体育朝会を行いました。先週に引き続き、クラスごとに長縄とびをしました。先週に比べて、上手に飛ぶことができるようになっていました。どのクラスも練習を積み重ねた成果が表れていました。

  

  

読み聞かせ(6年生)

 今年度最後の読み聞かせを図書ボランティアの方にしていただきました。6年生の教室にリモート配信されたものを各クラスで見ました。じっくり聞き入っている6年生の姿がありました。

 

あいさつ運動

 日にちに8のつく日は、児童会による「あいさつ運動」を東門と西門で実施しています。登校してくる児童は、児童会のみんなからあいさつされることにより、いつも以上に元気をあいさつをすることができる人が多くいます。西小学校を「あいさついっぱい」の学校にしていきたいですね。

 

なかよし時間

 5年生が中心となってなかよし時間が行われました。1年生から6年生まで縦割り班で遊びました。低学年から高学年までいっしょに活動することで、思いやりの心を育てることを目的に実施されています。今日は最後に今までお世話になった6年生に感謝の気持ちを込めてお礼を伝えて終了しました。

表彰朝会(美術展 科学展)

 本日は、桶川市小・中学校児童生徒美術展、埼玉県小・中学校等児童生徒美術展、桶川市児童生徒科学教育振興展覧会の表彰を行いました。

6年生を送る会

 6年生の卒業に向けて、1~5年生で送る会を実施しました。それぞれの学年が6年生へ今までの感謝の気持ちを込めてメッセージや歌、合奏やダンスなどを送りました。

 ここ2年、対面で実施していませんでしたが、今回は体育館でひと学年ずつ、6年生と向き合って感謝の気持ちを伝えることができました。その様子は、各教室にリモート配信されました。

 児童会の人たちの工夫した企画・運営や上手な進行のおかげで、とても素敵な「6年生を送る会」になりました。6年生の皆さん、今までありがとうございました。

体育朝会

 体育朝会を行いました。全校児童がそれぞれのクラスで長縄とびをしました。高学年はテンポよく飛ぶことができていて、スピードアップを目指していました。中学年は、みんなで声を掛け合い、励ましながらレベルアップするように頑張っていました。低学年は、一人一人が縄に入ることができるようにていねいに飛んでいました。来週も、長縄とびを頑張っていきましょう。

 

 

防犯・安全感謝の集い

 防犯・安全感謝の集いを行いました。

 防犯推進委員さんや防犯ボランティアさん、交通指導員さん12名にご来校いただき、毎日、安全を見守ってくださっている地域の方々に感謝の気持ちを伝えました。

 本来なら、毎日見守ってくださっている全ての方々に、直接感謝の気持ちをお伝えしたいところですが、感染防止対策を講じて、人数を少なくして開催しました。ここ2年、集いができない状況でしたが、今年度は対面での参会規模を縮小して、リモート配信をすることにより実施することができました。

 これからも、桶川西小児童のために、どうぞ、よろしくおねがいいたします。

 

学校運営協議会

 第5回学校運営協議会を行いました。委員の皆様には、3時間目の授業を参観していただき、その後、「学校教育活動アンケート」と「子供・保護者・地域に信頼される学校づくり」について熟議しました。

 

全校朝会(3月)

 本日は、全校朝会を行いました。校長先生からは「愛校心と学び舎」というお話がありました。学校はたくさんの人々に支えられながら歴史を刻み、人々のつながりや地域の皆さんからの支えで成り立っていること、そして、毎日学校に通ってくる児童の皆さんの愛校心が、よりよい学校のエネルギーなっていることをわかってほしいという内容のお話でした。教室では、リモート配信された校長先生のお話をじっくり聞いている様子がありました。

【校長先生のお話】

 【2年生の教室の様子】

 【生活目標のお話】

読み聞かせ(1・2年生)

 図書ボランティアや本の会の方による読み聞かせを1年生と2年生で行っていただきました。1・2年生の読み聞かせは、今年度最後になります。

 1年生は、小学校に入学して間もなく11か月が経過しようとしていますが、今日の読み聞かせの子供たちの様子を見ても、とても成長したことが窺えます。図書ボランティアの方の読み聞かせに集中して本の世界に入っている様子でした。

【1年生の様子】

 

クラブ発表会(ダンス・バトンクラブ)

 体育館でダンス・バトンクラブの発表がありました。3年生は体育館で、他の学年の希望者はリモート配信されているものを教室で参観しました。

 ダンス・バトンクラブの4~6年生はみんなで今日の発表に向けて、息を合わせて練習してきました。見る人を引き込むような素晴らしい発表でした。

 

特別支援学級合同学習会(あすなろ学級)

 市内小学校の特別支援学級の合同学習会がリモートで実施されました。6年生の卒業に向けて、みんなでお祝いをしました。

 ゲームをしたり、6年生に感謝の気持ちをこめてそれぞれの学校で発表したりしました。6年生からは、小学校で思い出に残っていることや楽しかったことの発表がありました。とても立派な発表でした。中学校に行っても頑張ってください。

表彰朝会(書きぞめ 図書 人権標語)

 表彰朝会を行いました。

「桶川市小中学校書きぞめ展」や「埼玉県読書感想文コンクール」、「図書館を使った調べる学習コンクール」や「人権標語」についての表彰を体育館で実施しました。代表の児童が、校長先生から賞状をいただきました。その様子は、各教室にリモート配信されました。

 

クラブ発表会

 西小芸能クラブの発表を体育館で行いました。3年生は体育館で発表を見ました。他の学年は、希望者のみ教室でリモート配信されたものを見ました。

 西小芸能クラブの「餅つき踊り」は、学習ボランティアの方のご指導により伝承されています。今日の発表では迫力ある踊りを披露してくれました、すばらしい発表でした。