今日の給食

11/28の給食

なめこおろしうどん、味噌ポテト、のらぼうあえ、牛乳

今日は旬の大根をたくさん使った「なめこおろしうどん」と子どもたちに人気の「みそポテト」です。西小だけで30kgの大根を使いました。本数で言うと約30本分です。機械を使い、大根おろしにしてもらいました。汁の最後に入れて仕上げています。「みそポテト」は揚げてタレを絡めて配缶しています。

11/26の給食

きなココアトースト、ボルシチ、みかん、牛乳

今日は手作りトーストの「きなココアトースト」です。きな粉、ココア、砂糖、マーガリンを混ぜてパンに塗ってオーブンで焼きます。どうしてもオーブンで焼くとパンの耳が硬くなりがちですが、隅々までしっかり塗ることで柔らかく仕上がります。お家でも簡単にできるので、ぜひ作ってみてください。

11/25の給食

パエリア、ハンバーグケチャップソース、花野菜サラダ、牛乳

今日はえび、いか、あさりが入った「パエリア」です。具は別で炒めて作り、炊き上がったターメリックライスと混ぜています。彩りに赤と緑のピーマンを入れています。具を炊き込まないので、ピーマンも彩りよく仕上がります。
ハンバーグのケチャップソースには旬のきのこを使って手作りのソースをかけました。ハンバーグは手作りではありませんが、子どもたちにも人気のメニューです。

11/22今日の給食

ご飯、白身魚の野菜あんかけ、五目豆、すまし汁

今日11月22日は語呂合わせで「いい日本食の日」です。給食でも今日はごはん以外のメニューにだしを使用しています。今日もメインとなる、かつおだしを朝からじっくり煮出してもらいました。調味料はたくさん使用せずに作っているので、だしの味が感じられる献立です。先日和食の日のリーフレットも配布いたしましたので、ご覧になっていただけたらと思います。

 

11/11の給食

ごはん、パワフル鉄ちゃん、ビーフンのピリ辛炒め、わかめスープ、牛乳

今日は豚レバーを使った「パワフル鉄ちゃん」です。レバーには鉄分が多く含まれていますが、なかなか好まれない食材のひとつでもあります。そんなレバーを子どもたちにも食べやすくバーベキュー味にして提供しています。またスタミナをつけてもらうために「ビーフンのピリ辛炒め」を副菜につけました。給食ではお馴染みのビーフン炒めに豆板醤を加えた少しピリ辛の炒めものです。

11/8の給食

ごはん、焼き魚、五目きんぴら、太陽のちから汁、牛乳

今日11月8日は「いい歯の日」です。給食も歯を健康に保つためによく噛むことを意識させるかみかみ献立になっています。「五目きんぴら」にはごぼう、れんこんが入り、「太陽のちから汁」にはゆで干し大根、昆布、高野豆腐、干し椎茸が入っています。汁には太陽の光をたくさん浴びて栄養が詰まった乾物をたくさん使っています。また和食に合う魚として「さばのだし醤油」を提供しました。しっかり火が通っているか温度確認を徹底しています。

11/7の様子

みそラーメン、蒸シューマイ、大根サラダ、果物(柿)

今日は旬の果物の柿を提供しました。和歌山県産の柿です。給食室で皮をむき、1/4カットに切っています。また肌寒くなった頃に温まる「みそラーメン」と「蒸ししゅうまい」です。しゅうまいはトレーのまま釜で蒸します。熱いうちに1人2個ずつで数えて配缶します。揚げしゅうまいもおいしいですが、蒸ししゅうまいも身がふっくらしておいしいです。

11/6の給食

菜飯、鶏肉カシューナッツ炒め、みそ汁、牛乳

今日は旬の大根を使用した献立です。「菜めし」には大根の葉を使用して、「みそ汁」に根の部分を使用しました。大根の葉には食物繊維やビタミンが含まれています。「鶏肉のカシューナッツ炒め」のナッツを使用する際はアレルギーの関係もあり、給食室でも作業動線に気をつけて調理しています。鶏肉とじゃがいもは揚げて、カシューナッツはオーブンで乾煎りをして、釜で和えて配缶します。彩りのいいおかずになっています。

11/2の給食

豆腐のそぼろ丼、トックスープ、牛乳

西小は学校公開日のため給食提供がありました。「豆腐のそぼろ丼」と「トックスープ」で準備しやすく、食べやすい献立にしてあります。「豆腐のそぼろ丼」にはたくさんの豆腐を使っていますが、押し豆腐を程よく形が残るように煮ています。彩りに小松菜を入れました。「トックスープ」はトックもちが入った寒いときにぴったりのスープになっています。今日は給食も早出しだったので、朝早くから調理員さんに出勤してもらいました。感謝して食べてもらえたらと思います。