今日の給食 全ての記事 全ての記事 アーカイブ 2025年2月 (0) 2025年1月 (15) 2024年12月 (9) 2024年11月 (11) 2024年10月 (21) 2024年9月 (19) 2024年8月 (3) 2024年7月 (0) 2024年6月 (14) 2024年5月 (7) 2024年4月 (13) 2024年3月 (6) 2024年2月 (12) 2024年1月 (16) 2023年12月 (10) 2023年11月 (11) 2023年10月 (8) 2023年9月 (19) 2023年8月 (0) 2023年7月 (10) 2023年6月 (21) 2023年5月 (20) 2023年4月 (12) 2023年3月 (0) 2023年2月 (2) 2023年1月 (1) 2022年12月 (0) 2022年11月 (1) 2022年10月 (2) 2022年9月 (0) 2022年8月 (1) 2022年7月 (1) 2022年6月 (0) 2022年5月 (1) 2022年4月 (2) 2022年3月 (1) 2022年2月 (1) 2022年1月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 9/17の給食 投稿日時 : 2024/09/17 管理者 親子豆ごはん、きびなごのサクサク揚げ、ひじきの炒め煮、みたらし団子、牛乳 今日は十五夜です。給食でも白玉を使って「みたらし団子」を作りました。砂糖、水あめ、しょうゆ、水、でんぷんでタレを作ります。白玉は冷凍で納品されるので、しっかり浮き上がるまで茹でます。白玉が茹で上がったらすばやく引き上げないと溶けてしまうので、忙しいです。食缶の中でタレと白玉を混ぜて完成です。今夜はきれいな満月が見られるといいですね。 - - « 616263646566676869 »
9/17の給食 投稿日時 : 2024/09/17 管理者 親子豆ごはん、きびなごのサクサク揚げ、ひじきの炒め煮、みたらし団子、牛乳 今日は十五夜です。給食でも白玉を使って「みたらし団子」を作りました。砂糖、水あめ、しょうゆ、水、でんぷんでタレを作ります。白玉は冷凍で納品されるので、しっかり浮き上がるまで茹でます。白玉が茹で上がったらすばやく引き上げないと溶けてしまうので、忙しいです。食缶の中でタレと白玉を混ぜて完成です。今夜はきれいな満月が見られるといいですね。 - -